2010年4月アーカイブ

ASEAN検定事務局は4月20日、
日本アセアンセンターや政府観光庁と協働して、
東京・大阪・名古屋・福岡で8月29日に実施予定の
ASEAN検定シリーズの第1回「タイ検定」の詳細を発表した。

バンコクから車で約2時間半の避暑地、
フアヒン・タキアップビーチで5月1日、
多数の国内人気アーティストに日本や中国、
ニュージーランドからも実力派ミュージシャンを迎えて
「ホンダサマーフェスタ@ホアヒン#3」が開催される。
ホンダとフレッシュエアフェスティバルによる共催。

タイヤマザキは4月19日、同社が展開するベーカリーショップ
「YAMAZAKI EXPRESS」をファミリーマート・ワニットビル支店
(New Pechburi Road)内にオープンした。

タイの海産物食品大手ユニオン・フローズン・プロダクツ(UFP)
の漁船3隻が18日、アフリカ東部のソマリア沖で海賊に乗っ取られた。
UFPによると、3隻の乗員は77人で、安否は不明。

news clip紙より

お色気お守り

このお色気お守りって、ちょっと興味わく題名じゃない?
News clip紙に載ってたんです。

ATM天国バンコク

いったい何台あるのだろう。
バンコクに設置されている銀行のATM。
バンコク在住の人なら一度はそう思うんじゃないだろうか。。。

タイのマッサージやスパが好きな方なら良く知っていると思います。
ルークプラコップとはマッサージに使用するハーバルボール。

タイで生活していなくても、観光でこの国にくれば
恐らく誰もが体験するであろう、タイの国旗掲揚。

佐世保バーガー

タイに関するブログなのになぜ佐世保バーガーなの?
とお思いでしょうが、ホントなんで?なんです。

パー(布)の使い方

タイでは人の足、特に足の裏は不浄なものとして扱われ、
人に足の裏を向けてはいけないなどどガイドブックにも書いてあります。
書いてあるだけではなく、実際、足の行儀が悪い子供などに
注意しているところをみるのは、よくある事。
それはそうなんだなあ、と思うだけなのですが。。。

ソンクラーンの過ごし方

今年のソンクラーンももう終わってしまいましたあ。
非常に暑い暑い毎日でしたが、
みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。

ゴミのこと

ソンクラーン中に家の中の不要な物を一掃しよう!
と思っていたのに、読書にふけってしまった為、
ぜーんぜんなんにも出来ませんでした。

翻訳について

タイに暮らして10年。
タイ語ペラペラ?って思うかもしれませんが、
そうでもないんですよねえ。