バンコクを走る公共の乗り物のひとつに「乗り合いバン」というのがあります。タクシーより遥かに安く、バイクタクシーより安全、大型バスよりずっと早い、乗りこなせばバンコク中を網羅できる乗り物を紹介しましょう。
車種はライトバン。運転席の隣に二人、スライドドアの付いた後部にはマックスで16人、最大で18人が乗ることができます。BTS、地下鉄の駅周辺や、バスターミナル周辺、デパートや市場周辺などが終着点となります。始点となる場所である程度乗客が揃うと出発し、途中は降りる人、乗る人がいる場合だけバス停で止まります。料金は乗った距離によって変わってきますが、だいたい10バーツから40バーツ程です。降りるときは「ジョーットパイナードゥアイカ(次の停留所で停めてください)」と運転手に言い、料金を払って降ります。
路線によっては、高速道路を走るもの、パタヤやアユタヤ行きなど長距離を走るバンもあります。また、BTSや地下鉄よりも乗客同士の密接度が高いので、自ずとお行儀がよくなるのか、車内で大声で電話やおしゃべりをする人が少なく、乗り心地が良いのでおすすめです。
車体の側面に、路線を記載してあります。BTSや地下鉄だけでは行き着けない場所に行くのに試してみてもいいかもしれませんね。「サイアム-カオサン」なんて路線もありますから。