おしゃれタイの最近のブログ記事
私事ですが、靴を集めるのが趣味でございます。父譲りなんでしょうが小さい頃からとにかく靴が好きでして、大人になった今もこの趣味だけは辞められないでいるのですが、そんな私の靴への思いを見事に満たしてくれるのが、タイのブランドLYNです。
日本の女性ファッション雑誌の「ViVi」がタイで創刊され、現在書店には第一号が並んでいます。豹柄をまとった安室奈美恵が表紙の創刊号を早速買ってみました。
フランスのファッション雑誌ELLEのタイ版が行う毎年恒例のファッションショーが、先月再オープンしたセントラルワールドで明日14日から開催されます。
大概のデパートで見かけるタイのブランドCPS Chaps。アメリカのラルフローレン系のCHAPSではありません。タイ人デザイナーによる、タイのカジュアルブランドです。
タイの洋服、特に女性物の特徴としてあげられるのが「色鮮やか」「柄が多い」。シンプルな服が欲しいのだけど、でも普段着、家着だから安く上げたいというときに便利なのがこちらのF&F。
タイの有名ブランドのひとつ、JASPAL。バンコク都心はもちろん、郊外のショッピングモールでも必ずといっていいほど見かけるブランドです。
美容師さんとしっかり話し合いができた、という第一段階を無事クリアしたものの、それでもやっぱり心配。雑誌数冊に飲み物が鏡の前に置かれましたが、私の目はずっと鏡に映る私の髪に釘付けでした。
髪を切る、髪を染める、パーマを掛ける、に関してはつい最近まで日系美容院で日本人美容師さんにしてもらっていた私ですが、最近ようやくタイ美容院デビューを果たしました。
例えば、今日は友人とディナーもしくは夜遊びという日。ばっちりコーディネートを決めて出かけたにも関わらず、途中で気が変わった、或いは雨水を跳ね上げて洋服を汚してしまった、という状況に。どうしよう!でも、タイなら大丈夫。